目的
本ガイドラインは、オンライン・オフラインを問わずギャンブルを楽しむ読者が「依存症リスクを最小化し、責任ある遊び方を継続できるようにする」ことを目的として作成しました。
1. ギャンブル依存症とは
- 世界保健機関(WHO)は全成人の約 1.2 %がギャンブル障害を有すると推計しています。依存症プレイヤーはギャンブル損失額の 約 60 % を占めるとされ、公衆衛生上の重要課題です。SBC Americas
- 「負けを取り返そうとする」「借金が増える」「プレイ時間を隠す」などの行動は、依存症の早期兆候とされています。
# | 原則 | 実践ポイント | 出典 |
---|---|---|---|
1 | 支出上限は世帯収入の 1 %/月 | 例:年収 400 万円なら月 3,300 円まで | (Home | Responsible Gambling Council) |
2 | プレイは月 4 日以内 | 週 1 回程度が目安 | (Home | Responsible Gambling Council) |
3 | ゲーム種類は 2 つまで | スポーツベット+スロットなど | (Home | Responsible Gambling Council) |
4 | 明確な損切りラインを設定 | 予算を超えたら即ログアウト | — |
5 | 時間制限 を設ける | 1 セッション 60 分まで | — |
6 | 気分転換の間隔を取る | プレイ後 15 分の休憩 | — |
7 | アルコール・薬物と併用しない | 判断力低下を防止 | — |
8 | 勝敗記録を付ける | 損益を可視化 | — |
9 | 家族・友人と共有する | 透明性=抑止力 | — |
10 | 自己排除ツール を活用 | クールオフ・入金制限など | — |
ヒント:リスク評価に迷ったら、Responsible Gambling Council の「Lower‑Risk Gambling Guidelines Risk Assessment Tool」を活用しましょう。Home | Responsible Gambling Council
3. 早期警告サイン(セルフチェック)
- 金銭面:クレジット残高不足、借入増
- 感情面:イライラ・不眠・罪悪感
- 行動面:プレイ時間の伸長、隠し事の増加
上記が 2 週間以上続く場合は、専門機関への相談を推奨します。National Council on Problem Gambling
4. 依存リスクを下げるツール
- デポジット上限:週/月単位の入金額に天井を設定
- リアリティチェック:一定時間ごとにポップアップで残高と経過時間を通知
- クールオフ(短期休止):24 時間〜30 日の自発的ロック
- 自己排除(長期):6 か月〜5 年の強制アクセス遮断
5. 相談・支援機関
区分 | 機関・サービス | 主な機能 | 連絡方法 |
---|---|---|---|
国際 | Gamblers Anonymous (GA) | 自助グループ/ミーティング | オンライン・対面両方に対応 Gamblers Anonymous |
米国 | National Problem Gambling Helpline | 24 時間ヘルプライン「1‑800‑GAMBLER」 | 電話/SMS/チャット National Council on Problem Gambling |
日本 | リカバリーサポート・ネットワーク (RSN) | 無料電話相談(パチンコ・パチスロ依存) | 平日 10–22 時 rsn-sakura.jp |
ワンポイント
- 海外オンラインカジノ利用者でも GA や RSN に相談可能です。言語や地域が不安な場合は、まずはメールやチャットで問い合わせてみましょう。
- 緊急時(自傷他害の恐れ etc.)は迷わず 119(日本)や 911(米国)など救急通報を行ってください。
6. よくある質問 (FAQ)
A. 1 % は「低リスク域」の目安です。単発で超えても直ちに依存症とは限りませんが、常態化すればリスクが高まります。
A. GA・RSN などは匿名参加が可能です。プライバシーを確保した形で相談できます。
A. ブロックチェーンは全取引が公開されます。匿名性は限定的で、損失額も自己管理が必要です(KYC 要求があるケースも多数)。
7. 参考情報(外部リソース)
- 世界保健機関(WHO)「ギャンブル障害ファクトシート」SBC Americas
- Responsible Gambling Council「Lower‑Risk Gambling Guidelines」Home | Responsible Gambling Council
- Gamblers Anonymous 公式サイト(自己診断 20 質問など)Gamblers Anonymous
- National Council on Problem Gambling「1‑800‑GAMBLER」紹介ページNational Council on Problem Gambling
- リカバリーサポート・ネットワーク(日本語相談窓口)rsn-sakura.jp